予防接種の表を見ながら接種の順番をきめるのはなかなか複雑で大変です
是非クリニックご相談くださいませ
小児の予防接種スケジュール表
インフルエンザの接種を10月16日から開始することになりました。
今年度も予約制となりますので、予約開始を9月4日からの予定としております。
料金は1回目、2回目ともに4000円
子供と一緒に大人の方も予約可能です。
各種予防接種を行っております。当院で受けられる公費負担予防接種は下記よりご確認下さい。予約可能な予防接種の診療時間もございますが、基本的には診療時間内いつでも予防接種を行えます。スケジュール等ご不明点や、海外渡航のための予防接種等ご希望の方はご相談ください。
感染症が心配な方は、駐車場で呼び出しベルを持ってお待ちいただけます。
各市町村の公費負担予防接種については以下をご参照ください。
【岡崎市にお住まいの方はこちら】
【幸田町にお住まいの方はこちら】
【その他の地域にお住まいの方はこちら(愛知県内)】
生後6ヶ月から4歳までのお子さまの接種についてはこちら
小児(5歳から11歳)のお子さまの接種についてはこちら
高齢者肺炎球菌ワクチンについてはこちら
帯状疱疹ワクチンについてはこちら(岡崎市で接種費用の一部助成を7月3日から開始しました)
当院取扱ワクチン💉
⚠️予診票は両面印刷でお願いします⚠️
⚠️予診票は裏表ご記入ください⚠️
・おたふく(定期接種期限切れの方)予診票はこちら
・日本脳炎(定期接種期限切れの方) 予診票はこちら
・水痘(定期接種期限切れの方) 予診票はこちら
・麻疹 風疹 予診票はこちら
・B型肝炎 予診票はこちら
・A型肝炎 予診票はこちら
・インフルエンザワクチン 予診票はこちら
ご希望の方はスケジュール等医師または看護師にご相談ください。
できる限り対応致しております。医師にご相談ください。